僕は、次世代起業家育成アカデミーという完全オンライン起業スクールで半年間起業について勉強し、そこから在宅起業に挑戦しました。
ホテルマンの勤務をしながらですが、結果を出すことに成功しています↓


そんな僕が半年間、(時にはパソコンの前で寝落ちしながら…)勉強してきた起業の知識を、特に実践で活きていると感じる部分を紹介していきたいと思います。
予告のような感じでこの記事を楽しんでいただいて、気になった人は下の視聴ボタンから、ぜひ視聴してみてくださいね。
今回は、オーナーマインドvs仕事マインドについて解説していきます^^
次世代起業家育成セミナーのこちらの章での内容です↓
次世代起業家育成セミナー その1 第1章
マインド論 ~ オーナー・マインド VS 仕事マインド ~
一生雇われの身か、時間も収入も自由になるのかの違いを分けるもの。
Contents
仕事マインドとは時給制
会社員は時間給です。
月176時間か168時間を会社のオーナーに差し出して労働しているわけです。
そんな会社員が、さらに副業で時間給のアルバイトをしてしまうと、いくらなんでも体がもちませんよね。
仮に時給1,000円の人がいたとして、10時間働くと、1万円です。
時給制の人って、効率よく働こうとしますよね。
でも、2倍の効率で働くことができたとしても、それを10倍の効率で働いてくださいって言っても不可能です。
オーナーになれば、それは可能です。
オーナーマインドは目的も考える
仕事マインドは、仕事の目的は与えられていて、いかに効率よく働くかを考えます。
逆にオーナーマインドとは、撤退するかどうかも考えたうえで、目的を考えます。
そして、自分は働きません。
自分が働かないでいいように、システムを持ち、システムに働いてもらいます。
これをシステム化と呼びます。
システム化とは、自動化+結果の保障
と覚えておきましょう。
自動化されて、結果が保障されているものです。
成功体験をもとに詳しく説明していきます。
電脳せどりのシステム化
僕はオーナーマインドを勉強して、システムの所有者になれるように行動してきました。
‟電脳せどり”という、在宅ビジネスに取り組んで結果をだすことに成功したのですが、そこで積み重ねたシステム化をご紹介していきます。
システム化とは、自動化+結果の保障です。
電脳せどりについて詳しく知りたい人は、こちらの記事の後半に画像付きで載せていますのでご一緒にどうぞ↓
簡単に言うと、インターネットで安く仕入れて、インターネットで仕入れよりも高く販売して、その差額を利益とするビジネスです。
そんな電脳せどりのシステム化は、「仕入れ」「価格設定」「販売」「発送」です。
仕入れのシステム化
商品のリサーチは、手動でコツコツ行いますが、見つけた商品がインターネット上に出品されるのを見つけてくれるのは、スマホアプリです。
専用のアプリがあるんです。
僕がすることは、安定的に売れている商品を見つけて、そのアプリに登録するだけです。
それで仕入れのシステム化が完了します。
「システム化=自動化+結果の保障」ですが、
「仕入れのシステム化=自動で利益商品の出品をアラートしてくれる+利益の保証」が出来上がります。
仮にこれを、時間給の人間でやろうとするとどうなるか?
”常に”インターネット上で狙った利益商品が出品されないか、検索をし続けている状態です。
24時間、常にです。
システム化の重要性を理解していただけますよね。
価格設定のシステム化
出品した商品を常に適正価格にしてくれる自動ツールがあります。
システム化=自動化+結果の保障です。
価格設定のシステム化=常に最安値に自動で設定してくれる(利益が出る金額で)+利益が出る金額で他の出品者よりも早く売れる
これがシステム化です。
自分でするのは、利益が取れる金額の最低ラインを決めて設定しておくだけです。
あとは自動でその時の最安値で価格を設定してくれます。
インターネットショップって毎日値段が微妙に変化するのをご存じですか?
あれは、個人の出品者が1円でも自分の商品を安くして売れやすくしようとしているためです。
そんな攻防があるのですが、価格設定のシステム化をしておけば、そんな争いに目を向ける必要もありません。
ツールが自動でやってくれますからね。
販売・発送のシステム化
販売・発送もシステム化してしまいます。
AmazonのFBAというサービスを活用することで、売れた商品を自分で発送する手間を省いてくれます。
販売・発送のシステム化とは?
「売れた商品の梱包&発送の自動化+売れたら迅速に発送してくれる」という結果が保障されています。
まとめ:構造化をしてシステムを持つ
電脳せどりのシステム化をお伝えしてきましたが、つまりは、何かのシステムを所持することがオーナーである、ということです。
仕事マインドで、何かのシステムを所持するという気持ちがなく、効率よく働こうとしてもダメです。
ずっと仕事をし続けていかないといけません。
しかし、システムを所持することによって、自分がいなくても回るようになり、自分はもっと先の未来のことを考える時間ができる。
これがシステム化の正体であり、オーナーになるということです。
この考え方は、副業や起業の実践の前には取り入れておきたいところですから、ぜひ動画で何度も見ることをオススメします。
動画で見たい人はこちらからチェックしてみてください↓
最初は全然分からない言葉達が並んでいるかもしれませんが、何度も動画や音声を聞くことによって理解することができますよ^^;
私も何度も音声を聞いて、やっと理解できているかなーという状況です。
”動画を見るだけ”、”音声を聞くだけ”でも継続していくことで、確実にチカラになっていきますので、ぜひ一緒に頑張っていきましょう。
起業の知識を付けたい人、何か行動を起こしたい人、応援しています!
まずは体験してみるところから始めてみましょう!
おまけ

あつしの30秒プロフィール!
高校の時に読んだ本をきっかけにホテルマンになることが夢に!
そして、いざ就職!
しかーし、月250時間以上の労働の現実…
なんとか10年以上継続も、管理職になりさらに精神的に追い詰められ、長時間労働で体にもガタが…

こんな生活が続いて、心と体は健康なままでいれるのだろうか?

これから家族と満足いく時間を過ごすことができるのだろうか?
そんな悩みがずっと心にある中、出した結論。
いつでも会社を辞めれる準備をしておくこと!
そして、パソコンを購入し、在宅ワークを開始!
だけど…プログラミング、動画編集に挑戦するも、全く結果を出せず。
会社員での10年間の生活は、個人で稼ぐためには全く役にたちませんでした。
しかし、ふと出会った動画をきっかけに学んで、実践後半年で10万を稼ぐことに成功!
その後も継続して結果を出し、最高月商108万、粗利16万を達成!
ホテルマンの勤務外での時間で、ホテルマンの初任給と同じくらいのお金を稼ぐことに成功した僕ですが、個人で稼げるようになって手に入れたものはお金以外にもあります。
それは、”会社を辞めても生活していける”という精神的余裕を手に入れたことです。
詳しくはこちらの記事からどうぞ↓

不安定な世の中で、自分の将来の選択肢を、自分の手で掴んでいきましょう!
こんにちは!現役ホテルマンのあつしです>>プロフィールはこちら