さぁ、今月もやってきました、、、
現役ホテルマンがブログを実践したらどうなるのか?
まぁね、電脳せどりではある程度結果を残せているわけですから、ブログでもね。
結果を残せると信じて!

やるしかな~い!
はい、、、2ヶ月目です。
5月PV数、集客チャネル
さて!では早速!
ドゥルルルルル、、、、バン!
【5月のPV数!】

ページビュー:2070
ページ/セッション:2.29
平均セッション時間:2:45
直帰率:60.70%

わーい!先月からちょっと成長~
ちなみに、先月はこちら↓
ページビュー:2003
ページ/セッション:2.26
平均セッション時間:1:49
直帰率:57.51%

まぁ、コツコツ成長ですね~
過去の自分からコツコツ進むことが大事ですからね。
周りのすごい人達と比較していても、仕方ないことですよね。
【集客チャネル】
はい、早速どうぞ!


こちらもちょっとずつ成長~!
そうですね!
ありがとうございます。
一番の成長は、オーガニックサーチ(検索流入)が増えたことですねぇ^^
4月は、20名だけだったんですが、5月は131名の方に来ていただけました!

うれしい!
(Google先生!もっと検索で表示されるように、これからもお願いします!)
まぁその分、ソーシャルとかが減っているということなので、油断せずに行動が必要ですね。
人気記事No.1

それでは、今月の人気No.1記事の発表です~!
今月はGWもあり、休みが多かった皆さんが気になった記事はどれでしょうか?!
、、、こちらです!
あるある!(笑)
あのねー、ほんと最強コンテンツですね、「あるある」って。

ありふれていて、気づかない、、、
ですよね?
YouTubeでも、TikTokでも、もちろんテレビでも、「あるある」って絶対誰かやってますよね。
だけど、飽きられない。
みんなね、あるあるを求めていたんですよ。(笑)
なんなんでしょうね。
人があるあるを求める理由。
圧倒的共感ですかね?

あっ!それ分かる~!
っていうのを求めているんですかね。
【共感できる=自分のことを分かってくれている】
っていう風に繋がるんですかね~
人間、自分のことが一番好きですからね。
不人気記事No.1
えぇ、今月もさらしていきたいと思います。

全く人気なし~
PV数、堂々の最下位!
こちら↓↓

、、、あぁ、納得!
まぁね、、、今、緊急事態宣言中でお酒ダメですもんね。
そんな時にレストランでのワインの注文の仕方を知りたい人いないですよね。
仕方ないことです。

あぁぁぁ!外食してお酒飲みたいッ!
共感してくれる方、いるでしょ?
もちろん、家での食事もすごく体にいいでしょうし、好きですよ。
ただねぇ、たまーに行く外食や、仕事仲間と飲みに行くビールタイムがあるとねぇ、かなりリフレッシュできるんですよねぇ。

、、、仕事終わりに、ビールと唐揚げを食べに行きたい。
ほんと、仕事終わりのビールってなんであんなに美味しいんでしょうかね。
、、、えッ?
全然違う話していますね、すいません。
えっと、不人気記事No.1がワインの注文の仕方の記事でした。ということですね。
あつしのモチベーションアナリティクス

モチベーションをグラフ化しました~
ブログは継続が大事だと言われていますよね。
でも、それほんと理解できます。
記事作成をしていても、アイディアを出したりするときも、1人なんですよね。
しかも、目に見える結果が出にくいというのもあるでしょう。
だからモチベーション管理がとっても大事。
あのね、、、たまにね、、、
「モチベーションに頼るから駄目だ。」
「習慣にしてしまえばいい。」
って目にするんですけど、、、ねぇ?
しんどい時ありますよ。
人間だもの。
、、、、はいッ!
それでは、5月のモチベーションこんな感じでした!


うねうね、、、むしろ、下がり気味?
ですね~。
ほんと、ブログのモチベーション維持するのって大変ですよね。
色んな出来事があったんですよ。
- 「あるある記事」を初めて書いて好評!5月の人気No.1記事にもなりました!
- なんとなく、TikTokを始めたら、まさかの80万回再生、2万いいね越え。※下に載せます
- TikTok凄い!数日経っても、いいねが鳴りやまない!
- TikTokのコメント欄は治安悪いな、、、否定的なコメントにちょっとショック
- ブログにTwitterをリンクさせたので、ツイートするのに緊張しだす
- やっぱりTwitter最高!!ありのままで!

TikTokに振り回されてますよね?
はい、、、完全にTikTokに翻弄されました。
ちなみに、こちらです↓↓

好~き~す~ぎて会いたい、すぐ会いたい♪気持ち隠せない♪
って、出禁にしたお客様の話題にぴったりの曲です(笑)
はい、、えぇ、コメントでも指摘されました。
「すぐに会いたくなくて草」って。
「草」ってコメント初めてもらったのでなんだか不思議でした。
都市伝説かと思ってましたが、存在しました。
「草」ってコメントする人。
まぁ、そんな感じでなんとなく始めたTikTokがちょっと注目されました、という話でした。

まぁ、やってみるものですね!
えぇっと、それでね、ブログのトップページにTwitterをリンクさせたんです。
そしたら変にツイートするの緊張しちゃって。。。
ふざけれないというか、遊び心を失ってしまって、楽しめてませんでした。
だけど楽しいのが一番ですし、ありのままを知ってもらいたいので。
ちょっと吹っ切れまして、、、
それでやっぱりTwitterが最高ってことなんですけど。

Twitterとブログは、テキスト勝負なので相性がいい!
ですよね?
そう思いません?
やっぱりテキスト勝負。
文章力とか、読者さんとの交流ができるのはTwitterかなぁと。
はい。
だからこれからも、Twitterとブログの両方で楽しんでいきたいと思いますので、是非ともチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
またお会いしましょう!
もう一度、今月の人気No.1記事をどうぞ↓↓
こんにちは!あつしです>>プロフィールはこちら