あなたの周りに、作業効率が悪い人っていませんか?
まぁ僕もですね、夜遅くまで不必要な残業をしてたり、ひとつのことにかなり時間が掛かったりしてたんですね。
でもですね、この「その問題は解決せんでええ」という思考法を知った結果ですね、効率が良くなり、ホテルマンをしながら副業で月商100万円を連続して達成することができたんです。

本当に、これだけで劇的に働き方を変える可能性がある「その問題は解決せんでええ」という思考法を紹介します。
- 作業効率が悪いのは、「マルチタスク」が原因
- 成功=問題解決、、ではない!
- 「その問題は解決せんでええ」電脳せどりで月商100万円
- 「その問題は解決せんでええ」の動画をご覧ください!
作業効率が悪いのは、「マルチタスク」が原因
マルチタスクってありますよね?
【複数の作業を同時に、もしくは短期間に並行して切り替えながら実行すること。】のことです。
これをしながら、あれもやって、その次にはそれもやる、、、ってやっていると、

む、ムリ!、、脳がパンクする!
ってなるんですよね、、、
僕も実際、忙しくなりすぎて、いわゆるタスクが沢山詰まっている時に、急にお客様にクレームを言われて、対応できなかったことがあります。
脳が、追いついていないというか、キャパオーバーなんです。
だけど、目の前にやらなければならないことが来たら、やらないと仕方ないですよね?
成功=問題解決、、ではない!
そう、目の前ね、問題がやってくるんです。

えっと、それはこう!これは、そこ!あ、そこにもいかないと!
そういう風に問題解決していくんですね。
どんどん解決していくんで、達成感もあるんです。
僕らホテルマンも忙しい日を乗り切った時は、皆テンションが高いんですよ。

よっしゃ!やり切った!お疲れさまー!!ビール、飲みに行こうか?
っていう感じで。(笑)
でもね、その達成感って本当にあっていると思います?
ずっとその問題を解決していくことで、成功が手に入ります?
ホテルでいうと、売上とか利益が成功ならば、この先その”忙しい”という問題をずっと解決していくだけで利益は確保できていくのか?って話です。
そんな時にする質問があるんです。
【そのことは、○○を△△することと、どういう関係があるか?】
これです。
これにね、あてはめるんですよ。ホテルの場合だと、
○○=売上
△△=拡大
を入れるんですね。
【そのことは、売上を拡大することと、どういう関係があるか?】
となるんですよね。
忙しい日を無事に乗り切っていくことだけが、売上を拡大することと関係があるかと聞かれれば、NOなんです。
もちろん、忙しい日は売上が高いですよ。
でもですね、それだけではダメなんですよね。
乗り切るだけではなく、次のイベントの告知をしたり、メールアドレスをゲットして次の情報を送れるようにしたり、とかですね。そういう思考に切り替えれるんですよね。
だからもしかすると、売上を拡大することが、あなたの仕事であるならば、現場で一生懸命接客するのではなく、売上を拡大することに直結する仕組みづくりが必要なのかもしれませんね。
「その問題は解決せんでええ」電脳せどりで月商100万円
では、僕が成功した電脳せどりを例にしてお伝えしていきますね。
起業、経営の勉強をしてから、電脳せどりに挑戦しました。

いざッ、実践~!
とりあえずね、やるからには月商100万円を達成したかったんです。
ほんと、やる前から大きすぎますよね、目標が。最初の方は苦戦しました。
それでも頑張ってですね、月60万~80万の売上は達成できたんです。
でもね、そこから伸び悩みました。100万円の壁が高いんですよ。

あぁ、100万円、、届かない、、、( ;∀;)
現役ホテルマンですから、もちろん週に5、6回は会社に行ってますから、存分に時間があったわけではないですからね、、、
それで方向性を考えるときに、この思考法をあてはめてみました。
【そのことは、○○を△△することと、どういう関係があるか?】です。
電脳せどりバージョンにすると、
【そのことは、月商を100万達成することと、どういう関係があるか?】です。
この質問で「NO」ならば全部無視です。それで、自分の行動を振り返るわけですよ。
【同僚と飲みに行くことは、月商100万達成することと、関係があるか?】
もちろんNO。
【会社での不必要な残業は、月商を100万達成することと、関係があるか?】
NO。
【違うノウハウを集めることは、月商を100万達成することと、関係があるか?】
NO。
【売上を見て喜ぶことは、月商100万達成することと、関係あるか?】
NO。
【商品単価を上げることは、月商100万達成することと、関係があるか?】

YES!
これです。
当時、僕の商品は、平均単価4,000円ほどでした。
月にだいたい150~200個販売できていましたので、60万~80万の売上です。
それでね、数を増やすことも選択肢にはあったのですが、なにせ副業ですから時間が限られてるんです。
そういう状況もあったので、単価をあげる施策に舵を切りました。
そしたら、結果もついてきて、無事に100万円を達成できました!

よっしゃ~!いったー!100万円!!
もう、大興奮ですよ。副業で月商100万円ですから。
今までそんなこと経験したことないですからね。
ほんとにね、思考法って大事ですね。
普通に同じことをしているだけでは、同じ結果しかでませんもんね。
電脳せどりの詳しい解説はこちらからどうぞ↓↓
「その問題は解決せんでええ」の動画をご覧ください!
ではですね、もっと深く理解したい方は、動画がありますのでご覧ください。
よりはっきりと理解できるはずです。
加藤将太さんが「その問題は解決せんでええ」を解説した動画(17分)です。
仕事だけではなく、何にでも応用できる考え方なので、あなたもぜひ視聴してください^^
また、この動画がおもしろかったと感じた人は、ぜひ加藤さんの別の動画も視聴してみてください。
以下のキャンペーンに、メールアドレス(またはLINE)を登録すると、合計11万円分のセミナー動画を、あなたも無料でもらうことができます。

詳しいキャンペーンの内容については、次の記事を読んでみてください。
こんにちは、現役ホテルマンのあつしです。(→プロフィールはこちら)