僕は10年以上ホテルに勤務していますが、勤務体系の不満や将来への不安を感じ、副業を始めました。色々と苦戦しながらも、なんとか月10万稼ぐことに成功しました。

↑↑2021年1月の実績です↑↑
僕が取り組んだ副業は、電脳せどりという在宅ワークです。その電脳せどりにおいて、利益よりも大事なものがキャッシュフローです。
今回は、電脳せどりやキャッシュフローのことについて詳しく解説していこうと思いますので、ぜひ最後まで見てくださいね。
✅電脳せどりを始めたいけど、何かとリスクが怖い
✅現金が少ないけど、始められるの?
そんな人の参考になれば幸いです。
電脳せどりとは?


完全在宅ワーク!
僕が副業として取り組んでいた電脳せどりですが、完全在宅ワークなんですね。
電脳せどりがどんな仕事なのか、簡単に説明します。
【電脳=コンピューター】
コンピューターを使った”せどり”ということになります。
ではまず、せどりとは?処分品など安く仕入れた商品を販売して、仕入れ額と販売額の差額で利益を出すビジネスです。※マスク転売など違法なものはダメですよ。
例えばどんなものがあるかというと、ブックオフに行き100円の中古本を購入したとします。それが、Amazonでは800円で販売してたりするんですね。
その差額700円が利益になる、というビジネスです。※手数料などはかかります。それが、せどりです。
では、電脳せどりとはどんなものか?その全部をインターネットを使って行うんです。

デジタル化!
はい。店舗せどりは、ブックオフなどの店舗に自分の足で行って、商品を購入します。だけど、電脳せどりは仕入れもインターネットショップを使います。
インターネットで仕入れて、インターネットで販売する。
それが電脳せどりです。今の世の中、ネットショップって普通に誰もが利用していますよね。
利益よりも大事な”キャッシュフロー”とは?


キャッシュフローとは?
”キャッシュ”の”フロー”なので、”現金”の”流れ”ですね。はい、そのままです。
どこからどこにいく流れかと言うと、売上があって、そこから原価、手数料、システム料などを差し引いて手元に残った現金の流れのことです。
せどりで言うと、手元に10万あるとします。仕入れで5万使いました、売上が7万円でした、経費が1万でした、売上金が入金されて手元に11万残っています。と、まぁこういう流れがキャッシュフローです。
なぜキャッシュフローが利益よりも大事なのか
キャッシュフローが利益よりも大切な理由の結論ですが、
【クレジットカードの支払いを遅らせないため】です。
せどりってクレジットカードの枠が大きいほど売上を大きくできるんです。利用限度額が50万円だとしたら、50万円までの仕入れしかできません。
仮に、利用限度額が100万円あれば、100万円の仕入れができます。月商100万を達成しようと思うと、150万円の枠が必要になりますね。
その仕入れに必須なクレジットカードが、支払い遅れたために使えなくなってしまったら、仕入れができなくなって売上をたてることができません。
仮にですよ、売上が0でも支払いができる現金があれば問題はないです。例えば、仕入れで50万をクレジットカードで使ったとします。
でも現金でも50万を持っていれば、売上が入金されなくても支払いはできますよね。その場合は、利益を減らしてまで早く売る必要はないです。
じっくりと寝かして高い相場で売れるのを待つのも戦略です。そのあたりは、ご自身の資金面とのバランスになりますね。
オススメとしては、最悪の場合を想定して、使用するクレジットカード枠と同じくらいの現金が用意できるようにしておくのが無難かと思います。
アカBANのリスク
50万を仕入れで使うとしたら、どこかしらの貯金から50万をいつでも払える状態ですね。最悪というのはアカBANなどで、売上金が出金できなくなってしまった場合のことです。

アカBANのリスク。
その場合は一旦仕入れをストップして、支払いが残っている金額をどこかから調達する手配をしないといけません。
▼僕がアカBANになった時のお知らせメッセージ▼

絶望を感じました(笑)
色々と準備を終えてリサーチも進んでいて、さぁ売れていけー!!と思っていた矢先だったので、ショックすぎます。
2週間くらいは売上金も出金できませんし、ソワソワしていました。こんな形で副業の挑戦をあきらめないといけないのか!と。まぁなんとか詳しい人に教えてもらい解決できましたが、2度と食らいたくないですね、アカBAN。
まとめ

利益よりもキャッシュフローが大事という話をしてきました。
せどらーの必須の武器であるクレジットカードが使えなくなってしまったら、それは活動ができないこととイコールです。
別のクレジットカードを作ればいいと思っているかもしれませんが、支払いが停滞した情報は信用機関?に共有されるでしょう。
さらに拡大していくとなった時、限度額の引き上げを検討しても信用がないと受け入れてくれません。
目先の500円や1,000円の利益のために、将来得られるであろう大きな利益を失わないようにしましょう!キャッシュフローが1番大事です。
では、今回は以上です。
最後までありがとうございました。
またお会いしましょう!
おまけ

あつしの30秒プロフィール!
高校の時に読んだ本をきっかけにホテルマンになることが夢に!
そして、いざ就職!
しかーし、月250時間以上の労働の現実…
なんとか10年以上継続も、管理職になりさらに精神的に追い詰められ、長時間労働で体にもガタが…

こんな生活が続いて、心と体は健康なままでいれるのだろうか?

これから家族と満足いく時間を過ごすことができるのだろうか?
そんな悩みがずっと心にある中、出した結論。
いつでも会社を辞めれる準備をしておくこと!
そして、パソコンを購入し、在宅ワークを開始!
だけど…プログラミング、動画編集に挑戦するも、全く結果を出せず。
会社員での10年間の生活は、個人で稼ぐためには全く役にたちませんでした。
しかし、ふと出会った動画をきっかけに学んで、実践後半年で10万を稼ぐことに成功!
その後も継続して結果を出し、最高月商108万、粗利16万を達成!
ホテルマンの勤務外での時間で、ホテルマンの初任給と同じくらいのお金を稼ぐことに成功した僕ですが、個人で稼げるようになって手に入れたものはお金以外にもあります。
それは、”会社を辞めても生活していける”という精神的余裕を手に入れたことです。
詳しくはこちらの記事からどうぞ↓

不安定な世の中で、自分の将来の選択肢を、自分の手で掴んでいきましょう!
こんにちは!現役ホテルマンのあつしです>>プロフィールはこちら