ホテル業界からのセカンドキャリア|現役ホテルマンが見てきたリアル
今、ホテル業界って大変です。 インバウンドゲスト需要が全部無くなり、旅行自粛、時短営業など… 今までの常識、考え方では通用しなくなってきていますし、先行きも不安です。 僕のホテルでもそういった雰囲気は漂っていますね。 ”...
今、ホテル業界って大変です。 インバウンドゲスト需要が全部無くなり、旅行自粛、時短営業など… 今までの常識、考え方では通用しなくなってきていますし、先行きも不安です。 僕のホテルでもそういった雰囲気は漂っていますね。 ”...
会社、行きたくないですよね。 辛いですよね、分かりますよ。 僕も経験ありますから。 精神的に辛くて、休みの日でも1日中、家でボーっとしているだけだったり… 会社の前まで来て、会社に入れず1時間くらいうろうろしたり… 会社...
ホテルって転勤や出向が多いんです、全国に展開しているホテルだったら尚更です。 僕も10年以上ホテルに勤務していますので、何度か経験しています。 そこで頭を悩ませるのが、通勤時間ですよね。 家から近い職場だったらいいのです...
ホテルに入社して10年以上が経過していますが、周りのホテルマンから相談されることがあります。 「人事異動で、違う部署に配属になったのですが、仕事も楽しくなく、人間関係も良くない…マニュアルはあってないようなもので、やりづ...
ホテルマンの後輩から、こんな相談をされました。 「ホテルのレストランでずっと働いていたら、将来レストランとか飲食店でしか雇ってもらえなくないですか?何か違う職業も経験しておいた方がいいでしょうか…」 僕は答えました。 は...
僕はホテルマンとして10年以上勤務しているのですが、ホテルでは色んな人が勤務しています。 高卒、専門卒、大卒、正規社員、非正規社員。 そして、正規社員で入社したけど、かなり勤務がハードなので非正規になりたいと思っている人...
ホテルマンって給料安いんです。(笑) えっ?!もう分かったって? そうなんですよね、宿泊業界の平均給与は産業別に見てもかなり下の方になります。 給料が低いという理由で、転職の相談をされることも沢山あります。 さらには、株...
ホテルマンになって10年以上が経ちますが、ホテルマンって給料安いんですよ。(笑) だから今回の記事は僕の体験談です。 正直、手取り15万ってだいぶきつくないですか? 1人暮らしなんかしたら貯金なんてする余裕ないですよね、...
最近のコメント